立志館ゼミナールは、大阪府堺市に拠点をおく学習塾です。

北野田校

体験授業2025
堺市東区大美野32-13
TEL : 072-236-1100 (受付:14:30~22:00)
最寄り駅 : 南海高野線 北野田駅

校長ご挨拶

立志館ゼミナール北野田校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 校長の田中(英語)と申します。

 北野田校は、登美丘中、野田中、泉ヶ丘東中などの校区にお住まいの新小2生~新中3生を対象とする地域密着型の進学塾です。

 ここで、北野田校の主な特長をご紹介します。

 ①平常授業

 「80分授業で分かるまで教える」という指導方針のもと、「導入→基礎基本→問題演習」という流れを、授業内で完結させます。さらに、上位クラスでは、発展問題など応用力を身に着けます。

授業に向けた予習は不要なので、お子様に負担がかかりません。また、授業内でしっかりと考える時間をとっているので、「思考力」を伸ばすことができます。

 ②振替制度

 体調不良やクラブ活動(習い事)といったやむを得ない理由で欠席することになった場合は、他のクラスに振り替えて出席することが可能です。生徒のほとんどがクラブ活動(習い事)をしています。活動がとても盛んなクラブもありますが、そういったクラブでのレギュラーやキャプテンの生徒たちも、振替制度を利用しながら、勉強とクラブ(習い事)との両立を頑張っています。

 ③テスト対策授業

 定期テスト前は、「中学校別時間割」に時間割を組み替えてテスト対策授業を行います。各中学校の出題傾向を分析した講師が、テスト対策授業を行い、定期テストで良い結果を残せるように指導しますので、内申点対策も万全です。

また、定期テストの点数が良くなければ、次の定期テストに向けて計画的に勉強に取り組めるよう、スタプロに参加していただきます。

スタプロでは、テスト1週間前は毎日、必ず塾で3時間以上勉強をするよう管理いたします。

1週間の中で何を勉強するか、計画まで考えて行うので、今後の学習を計画的に、効率よく行えるようにもなっていきます。

 ④教科選択制

 1科目からお好きな教科を受講していただけます。「習い事と両立したい」「苦手教科を集中して学習したい」といった様々なニーズにお応えします。また、月単位で受講科目の変更が可能です。

 ⑤補講(無料)

 北野田校独自の補講として、全学年対象の「英検対策補講(面接を含む)」や、「苦手単元フォロー講座」などを実施しています。

 

 北野田地域の皆さまに、安心・信頼して立志館ゼミナールに通っていただけるように、スタッフ一同、全力を尽くすことをお約束いたします。

 

 

 

 

 

 

学習環境

校舎外観
明るくきれいな玄関です。

授業風景
真剣に、そして、楽しく勉強できます。

職員室前
受付で気軽に相談できますよ。

自転車置き場
いつも、自転車は整頓されています。

2025合格実績
24oricon_0
1200-628-100_1
def5d8a9926910f8690797d5bfc7692a
体験授業2025
25TiiFaBASE@2x-100
㉒星座を科学する(サムネイル)
testbannar23a@2x-100
合格者の声
650*340@2x-100
previous arrow
next arrow
2025合格実績
24oricon_0
1200-628-100_1
def5d8a9926910f8690797d5bfc7692a
体験授業2025
25TiiFaBASE@2x-100
㉒星座を科学する(サムネイル)
testbannar23a@2x-100
合格者の声
650*340@2x-100
previous arrow
next arrow