



光明池校期末テスト対策無料体験授業受付中!
立志館のきめ細かいテスト対策授業をぜひ体験してみてください!
光明台中学
中1英語
11月17日(月)19:00~20:20
中1数学
11月17日(月)20:30~21:50
中2数学
11月17日(月)19:00~20:20
中2英語
11月17日(月)20:30~21:50
中3数学
11月13日(木)19:00~20:20
中3英語
11月13日(木)20:30~21:50
美木多中学
中1英語
11月16日(日)19:00~20:20
中1数学
11月16日(日)20:30~21:50
中2数学
11月16日(日)19:00~20:20
中2英語
11月16日(日)20:30~21:50
中3英語
11月13日(木)19:00~20:20
中3数学
11月13日(木)20:30~21:50
赤坂台中学
中1数学
11月19日(水)17:30~18:50
中1英語
11月19日(水)20:30~21:50
中2英語
11月24日(月)19:00~20:20
中2数学
11月24日(月)20:30~21:50
中3数学
11月20日(木)19:00~20:20
中3英語
11月20日(木)20:30~21:50
北池田中学
中1英語
11月19日(水)19:00~20:20
中1数学
11月19日(水)20:30~21:50
中2英語
11月20日(木)19:00~20:20
中2数学
11月20日(木)20:30~21:50
中3英語
11月23日(日)19:00~20:20
中3数学
11月23日(日)20:30~21:50
ご希望の科目を一つお選びください。
体験のお申し込みはお電話にてこちら(0725-56-5388)
光明池校小学生算数無料体験授業受付中!
冬休みを前に立志館の授業を体験してみませんか!
小4算数
11月24日(月)17:30~18:45
小5算数
12月 4日(木)17:30~18:45
小6算数
11月25日(火)17:30~18:45
12月 2日(火)17:30~18:45
12月 9日(火)17:30~18:45
いずれか一日程をお選びください。
体験のお申し込みはお電話にてこちら(0725-56-5388)


ホームページをご覧いただきありがとうございます。立志館ゼミナール光明池校校長の小澤です。
立志館ゼミナール光明池校は、立志館ゼミナール創設期から続く歴史ある校舎で、約40年この光明池地域で生徒の学力向上と心の成長を見守ってきました。お子さまをサポートさせていただく講師陣は、経験豊富で、光明池地域を熟知している者ばかり。さらに立志館ゼミナールの講師は教科専属制。5教科の講師が受験指導のノウハウを持ち、入試問題はもちろん、この地域の中学校の定期テストや実力テストなど細部に至るまで、徹底的に分析した上で授業にあたりますので、学校の成績アップはもちろん、入試に対応できる応用力を5教科バランスよく養うことができます。
小学生の授業も入試を熟知した講師が担当しますので、小学生内容と中学生内容のつながりをふまえた上で、学ぶ楽しさ、そして知的好奇心が湧くような授業を提供することができます。また、中学生の定期テスト前は、中学校別に時間割を組み替えてテスト対策授業を行いますので、『赤坂台・美木多・光明台・北池田中学校』を中心に多数の生徒が定期テストで高得点を獲得してきてくれています。公立高校の入試制度改革により意識が高まる内申点への対策も立志館ゼミナールなら万全に行うことができます。日々変化する入試制度にも柔軟に対応した受験指導で、光明池校から天王寺・三国丘・岸和田・泉陽・鳳・和泉・住吉・今宮・泉北高校に40人前後の進学者を輩出しています。
光明池地域はクラブ活動が盛んな地域でもありますが、立志館ゼミナールには、受講科目選択制や授業振替制度もありますので、クラブ活動や習い事との両立も可能です。実際、立志館ゼミナールに通う生徒のほとんどがクラブ活動をしており、運動部のキャプテン、吹奏楽部の部長など部をまとめる生徒や、学校外の野球やサッカーチームなどに所属する忙しい生徒も多数在籍しています。クラブ活動や習い事から学んだものは、今後の成長への大きな礎となります。一生懸命な生徒たちの充実した中学生活を立志館ゼミナールはしっかりとサポートしていきます。
学習時間と休憩時間を明確に取り決め、集中して学習できる自習室は利用者も多く、自習室の隣の職員室にいる英語・数学・国語・理科・社会の各講師がお子さまの質問の対応、自習室の管理にもあたります。また、光明池校は、講師1:生徒1または講師1:生徒2の個別指導SPECを併設しています。同じ校舎の中にクラス指導と個別指導が併設されていますので、苦手な科目は個別指導、得意な科目はクラス指導というように、お子さまの目的によって、学び方を選ぶことも可能です。
当然、私たち立志館ゼミナールは、高校入試が最終ゴールだとは考えていません。その先には、お子さまの大きな将来の可能性が広がっているのです。そのためには、勉強を通して、勉強より大切なことも同時に学ぶことができる環境が必要だと私たちは考えています。高校入試に向けて、そして、将来の可能性に向けて、立志館ゼミナール光明池校でともに学べる日が来ることを心よりお待ちしております。
【在籍校】
小学校)新檜尾台小学校・赤坂台小・光明台北小学校・光明台南小学校・北池田小学校・美木多小学校・城山台小学校
中学校)赤坂台中学校・光明台中学校・北池田中学校・美木多中学校・福泉中学校・福泉南中学校








校舎外観
国頭医院のビル(6階建て)の3階が受付です。

授業風景
ビジュアルコンテンツも使用して授業を行います。

個別指導教室
個別指導とクラス指導の併用も可能です。

スクールバス
夜の授業もスクールバスを利用すれば安心です。