オンラインで実施していたわくわく科学実験室!3年ぶりに待望の対面での実験室を実施することになりました!!
今回のテーマは「電子レンジでガラスを融かす!?」~自分だけのアクセサリーをつくろう~です。普段何気なく使っているガラスですが、初めて作られたのは今から約5000年も前。5000年を経た今でも、その成分などの基本は変わっていません。
今回はガラスを電子レンジで融かして自分だけのアクセサリーを作ったり、液体窒素を用いて様々な変化を観察したり。いろいろな実験を通して、温度による変化を科学します。
目で、そして、手で実際に実験の様子を味わえる、理科が好きなお子さまもそうでないお子さまも感動してもらえることでしょう!
■対象:小学5年生・6年生(立志館生以外の方も参加できます)
■参加費:500円(税込/材料費込 銀行引落となります。)立志館生以外の方は無料
■実施校舎および日程
日程 | 時間 | 実施校舎 |
---|---|---|
6月24日(土) | 12:00~14:00 | 泉佐野校・中百舌鳥校 |
6月25日(日) | 10:00~12:00 | 和泉中央校・鳳校 |
■WEB申込はこちらのボタンをクリック
※以前実施されたわくわく科学実験室
「電波を科学する~ゲルマニウムラジオをつくろう~」
の授業風景は下の動画からご覧いただけます。